2022年8月26日、タグラグビー雪谷教室金曜コース 17:15-18:15
2022年8月27日土曜日
タグラグビー雪谷教室金曜コース 第2回 レッスンレポート
2022年8月25日木曜日
タグラグビー千鳥教室体験会 レポート
2022年8月25日、タグラグビー千鳥教室体験会 18:45-20:00
夏休みもそろそろ終わり。宿題が気になる季節にもかかわらず、小1から小6まで9人が体験会に来てくれました。
1. ボールの持ち方(お尻をふんわり触ってあげよう)
(鬼ごっこ。タグを取ったら、返します)
2022年8月23日火曜日
タグラグビー雪谷教室土曜コース 第1回 レッスンレポート
2022年8月20日、タグラグビー雪谷教室土曜コース 19:15-20:30
土曜コースも実質この日が初回。
体験に来てくれた3名を含めて、この日は15名でした。
タグラグビー雪谷教室金曜コース 第1回 レッスンレポート
2022年8月13日土曜日
ラインアウトスローイング パーソナル指導プログラムのご案内
お問合せ:
大田東京ラグビーアカデミー代表 柴谷晋(しばたに すすむ)
メール:rugbyacademy2022@gmail.com
オフィシャルサイト:http://susumu-shibatani.com/
お申込み:
参加申込みフォーム https://forms.gle/sEvwm2itgHYNh9vC6
資料のダウンロードはこちら
2022年8月11日木曜日
「楽しく、正しく、たくさん動く」 タグラグビー教室の指導方針
![]() |
タグ取り鬼ごっこ。体も頭も動かし続ける。誰でも楽しめる練習。 |
タグラグビー教室の指導方針
「楽しく、正しく、たくさん動く」
リズム感や運動の器用さを担う神経系は,12歳頃までにほぼ発達を終えると言われています。走って、投げて、蹴って、飛んで、追いかける。全身運動のラグビーは、その神経系の発達に適しています。ラグビーで運動好きな子を育てます。
![]() |
スキャモンの発達・成長曲線。神経系は12歳までにほぼ成長を終える。 |
子どもたちにとって、体を動かすのは楽しいことです。
「練習時間の8割はは、体を動かしていること」を目標とします。
その中で、ラグビーの上達のために正しい動作を身に付けていきます。
![]() |
動作の習得は12歳まで。粘り強さ、力強さなど体力的な発達はその後にピークを迎える。 |
2022年8月8日月曜日
タグラグビー 雪谷教室/千鳥教室 8月, 9月の予定
ピボットフットタグラグビー教室 2022年8月9月の予定です。
雪谷教室 土曜コース @雪谷小体育館
8月20日 19:15-20:30
9月3日 19:15-20:30
9月17日 19:15-20:30
※10月以降の予定は9月5日以降に決まります。基本は第1、3土曜です。
雪谷教室 金曜コース @雪谷小体育館 (体験入会募集中-お申込みはこちらをクリック)
8月19日 16:45-18:00
8月26日 16:45-18:00
9月2日 16:45-18:00
9月9日 お休み
9月16日 16:45-18:00
9月23日 16:45-18:00
9月30日 16:45-18:00
※10月以降の予定は9月5日以降に決まります。基本は毎週金曜です。
千鳥教室 木曜日@千鳥小体育館
8月25日 体験会 19:15 参加者募集中(若干名の空きあり お申込みはこちらをクリック)
9月1日 お休み
9月8日 19:15-20:30
9月15日 19:15-20:30
9月22日 19:15-20:30
9月29日 19:15-20:30
※10月以降の予定は9月9日以降に決まります。基本は毎週木曜です。
-
◆荏原教室 25年4月の予定 4/7,21,28 (18:00-19:30) ※4/14はお休みとなります。 ◆大森教室 25年4-6月の予定 (17:00-18:15) 4/9(水 ), 16(水 ), 23 (水), 30(水) 5/7(水 ), 14(水 ), 2...
-
東京ガスラグビー部協賛。 タグラグビーを通して、子どもにも大人にも、豊かな運動機会を。 ※基本は第1、3土曜日。月2回開催。 雨天中止。 ※東京ガスラグビー部の試合や、気温により開始時間が変更になることがあります。 25年開催日4-6月 4月12・26日 14:00~15:30...
-
◆荏原教室 25年4月の予定 4/7,21,28 (18:00-19:30) ※4/14はお休みとなります。 ◆大森教室 25年4-6月の予定 (17:00-18:15) 4/9(水 ), 16(水 ), 23 (水), 30(水) 5/7(水 ), 14(水 ), 2...
-
◆25年4-6月 のレッスンスケジュール 第1部18:15-19:30 第2部19:30-20:45 4月19,26日(土) 2回開催 5月3,10,24日(土) 3回開催 6月7,28日(土)2回開催 連休中の5/3は、1部2部合同となる可能性があります。 ◆25年1-3月 ...