体験会お申し込みはこちら

2022年10月28日金曜日

タグラグビー雪谷教室金曜コース 10回目

 2022年10月28日、タグラグビー雪谷教室金曜コース 16:45-18:00 10回目

この日は9名参加。1名お休み。

これまでの目標の一つは「話をきちんと聞く」(聞かないと試合見学ですよ)でしたが、もうこれはクリア。

今日はこの2つ。

①空いているところに走る

②長いフリーパス


16:45 挨拶 お尻タッチ

16:50    5人組、パス回し

最初は「パスを投げる相手の名前を呼んでパス」。続いて、応用編。「ボールを取った人が次に投げる相手の名前を呼んでパス」。これはかなり頭がこんがらがる。まだ難しかった・・・。

17:00 ノーマルパス⇒スピンパス 二人組、片手⇒両手

スピンパスを片手から練習。続いて反対の手を添える。

添えるとうまく行かないくなる場合は、片手に戻して、繰り返し練習しよう。

17:20 1対1から2対1 

まずは空いているところへ走ろう。

追いかける人はコーリングをしよう。


17:30    タグラグビー、2チーム、2試合


このクラスは10回目とはいえ、最初の4回はマンツーマンクラス。

今のメンバーでは実質6回目ですが、全体的にパスが上達してきました。

長いフリーパスからのトライが見られました。


9月はパス、10月はキャリー(ボールを持って走ること)を導入しましたので、11月からはディフェンスを中心に練習していきましょう。




2022年10月27日木曜日

タグラグビー千鳥教室 6回目 レッスンレポート

 2022年10月6日、タグラグビー千鳥教室 19:15-20:30 6回目

この日は8名+体験1名が参加してくれました。

目標は、スピンパスでフリーパス。空いているところへ走る。


19:15- お尻タッチゲーム。

ボールを浮かせながら、走って、コーチのお尻にボールをタッチする。


19:30-

パス練習。肘あげパス、スピンパス。それぞれの段階に合わせて、二人組で練習。

このクラスは高学年が多いためか、集中力があって、単純な基礎練習も続けることができます。


19:45-

ポールパス

二人組でハンドリング。ポールの手前でパス。サポートはコーリング。



20:00

タグラグビー、2チーム、2試合 


試合は4人対5人の変則試合。それでも、4人チームは工夫をして、フリーパスから長いパスで空いているスペースへトライ。
目標通りのプレイを見せてくれました。
人数が不利でも、作戦を立てて、3点差から最後は1点差まで迫りました。
素晴らしい!

ラグビー大森教室水曜コース レッスンレポート 4回目

 2022年10月26日(水)、ラグビー大森教室 16:15-17:30  4回目

この日は3人参加。全員タグラグビーチーム「トライアタック」の選手。

11月になると、いよいよタグの大事な大会が始まります。

大会に向けて、この日もボールキャリー(持って走る)を中心に取り組みました。


目標は、①スピードの変化 ②ステップかパスかの判断






·ダッシュ 

体重を前に運ぶイメージで。サントリーの中鶴選手の映像を見て、スピードを上げる瞬間の姿勢(前傾)を確認。

この日は、初めてiPadで遅延再生アプリを使って、自分のフォームを確認。


・ポールパス

二人組でのハンドリング。ポールに近づいたら、サポーターがコーリングしてボールをもらう。直前にスピードを上げる。

パスをする人は、正面を向いたままパス。パス方向と反対側の肘を上げると投げやすい。


·ステップ⇒1v1の抜き合い  

サイドステップの練習。スピードを上げて、相手を引き付けてからステップを切る。

相手に近すぎると、触られてしまう。自分の身長程度の距離を保つ。

ディフェンスをよく見る。肩と腰が向いている方向を見て、切り返すか、そのまま走るか、瞬時に判断。


·1対から2対1 ステップで抜いたら、次のスペースへ走る


·タッチラグビー 2v2


この日は初めて、iPadで自分の動作をチェックしてもらいました。遅延再生とは、指定された秒数を遡って再生される機能です。
つまり、60秒と設定しておけば、ダッシュをした後に60秒後にiPadの前に立っていれば、その映像が自動的に再生されるというもの。
高校生や大学生の指導ではよく使いますが、小学生対象は初めて。
どんな反応なのかなと見ていると、至って普通。慣れているんですね。
練習の最後に感想を聞くと、6年生が「ダッシュの時は重心を落とした方が良いとわかった」と言っていました。
小学生にも十分効果あり、ですね。

2022年10月25日火曜日

ラグビー大森教室 火曜コース 体験会

 2022年10月25日(火)、ラグビー大森教室 火曜コース 16:30-17:30  体験会 (4名)大人1

この日は、新しく初心者中心で始まった火曜コースの体験会。

4名とお父さん1名が集まってくれました。



・まずは円になってグルグルパス。パスをする前に名前を呼びます(コーリング)。

・パスはバケツの水を真横に投げるように。


・ポールパス、二人組でポールに向かって走ります。コールがあればパスを。

・ダミーあり。今度はポーツではなく、コーチが守り役。コーチの体の向きをよく見て、パスかダミーか判断しよう。


コーリングや前を見て判断することは、サッカーなど他のスポーツでも大事ですね。



・続いてキックの基本。ラグビーのキックは、手から落として蹴るのが特徴。

まずは、正しい落とし方から学びます。

①角度が変わらないように優しく落とす。

足の固い部分(靴ひもあたり)にボールの先端を当てる。



・最後はタッチラグビー。初心者中心でも、よくボールがつながっていました。



2022年10月24日月曜日

タグラグビー雪谷教室土曜コース 5回目 レッスンレポート

 2022年10月22日、タグラグビー雪谷教室土曜コース 19:15-20:30  5回目

12名参加、お休み1名、お父さんコーチ2名


小1から中1まで揃う土曜日夜コース。この日は3週間ぶりだったので、前回と同じ練習。

でも、みんな覚えていましたね。


目標:コーリング、攻める前に戻る


19:15-

挨拶 

お尻タッチゲーム ボールを持ってコーチを追いかけて、お尻にボールをタッチさせる



19:30- グリッドパス 2グループ

小さなスペースを走りながら、パスを交換。名前を呼んでからパスをする。


3v3 10回パスを繋いだら勝ち 前投げあり

コーチが攻める方向を指定。前投げなし。

アルティメットから、急にタッチラググビーに変わるので、頭の切り替えが必要。

ボールがもらえる位置まで下がって、コールする。


19:50

タグラグビー

2チーム、各二試合合計6試合

1試合4分 交代1


体育館でのタグラグビーは、床への衝突に注意が必要。

最後まで追いかけるのは偉いけど、飛び込んで止めるのはダメ。

できれば芝生でやらせたいけど、まあ、仕方ないですね。

タグラグビー雪谷教室金曜コース 9回目 レッスンレポート

 2022年10月21日、タグラグビー雪谷教室金曜コース 16:45-18:00 9回目

この日は9名、お休み1名。お父さんコーチ一人にも参加していただきました。

目標

・話をきちんと聞く(聞かない⇒試合見学)

・ステップからのパス


16:45 挨拶、

16:50    鬼ごっこ、ボール上に投げている間のみ走れる。両手で投げるのは、みんなもう慣れた。

でもスピンパスはもう少し時間がかかるね。

落としたら、腰を落としてゴリラのように拾う(ゴリラキャッチ)

17:00 マイケル・リーチ選手のパス映像を見て、真似してみる。https://youtu.be/tfQNbuEZvUs

17:15   いち・に・さんステップ

 17:20 1対1の抜き合い、さらにディフェンス役が味方になって、2対1。

(先ほどのリーチ選手のパスをやってみる)


17:30    タグラグビー、2チーム、2試合


みんな試合が大好き。試合をするぞーというと、皆盛り上がります。

でも、一番楽しいのは、練習が終わった後に仲間と遊ぶこと、と言う声も聞こえました。

まあ、楽しんでいるなら、いいことですが・・・。


2022年10月20日木曜日

東京ガスラグビー部共催 ラグビー大森教室 火曜コース開校のお知らせ

 2022年10月より始まった「東京ガスラグビー部共催 ラグビー大森教室」。

11月より火曜コースが加わり、週2回開催となります。


火曜コース 16:30-17:45. *主に初心者対象

水曜コース 16:15-17:30  *主に経験者対象


火曜コースは、ラグビー未経験者を中心として、サッカーなど他のスポーツにも役立つ動きを中心に取り組みます。(小学2~) 


ラグビーの動きは、他競技にも大いに役立ちます。



水曜コースの練習の様子


各クラスとも週3-4回、月謝6,000円(税別)、練習時間1時間15分

体験会へのお申込みはこちらへ。

https://forms.gle/HRFjLFgm7azEj3nn6



2022年10月19日水曜日

ラグビー大森教室 3回目 レッスンレポート

 2022年10月19日(水)、ラグビー大森教室 16:15-17:30  3回目

3回目を迎えた大森教室。この日は5人参加と増えましたが、引き続き、個人スキル中心です。

目標は、ステップとステップ後のパス。

ダッシュの姿勢にも取り組みました。スピードと走るアングルを変えることで、抜く、ズラす楽しさを感じましょう。



·ダッシュ 体重を前に運ぶイメージで

·いち·に·さんステップ 斜め前に足を運ぶ


·サイドジャンプ 一歩ですぐに戻ってっくる


·1v1の抜き合い  スピードを変えて相手をつる


·肘あげパス リーチ選手のパスを映像でチェック

 パスする方向と反対側の肘を上げると、正面を向いたまま、すばやくパスができる


·1対1から2対1 ステップで抜いたら、次のスペースへ走る


·タッチラグビー 3v3


タッチラグビーは3分を3セット。1セット終わるたびに、膝をついてしまうほど皆クタクタ。練習時間は全体で1時間15分。週末のラグビースクールに比べれば短いはずですが、少人数なのでそれだけ運動量が多いようです。

来週もたくさん動いて、クタクタになるほど楽しみましょう。



◆体験会へのお申込みはこちらまで。

各クラスとも週3-4回、月謝6,000円(税別)、練習時間1時間15分

◆ラグビー大森教室

(東京ガス大森グラウンド、火16:30〜 *主に初心者対象、水16:15〜 *主に経験者対象)

https://forms.gle/HRFjLFgm7azEj3nn6

◆タグラグビー千鳥教室 (千鳥小学校、木19:15〜)

https://forms.gle/PB11L6GFRrNKQ8XJ8

◆タグラグビー雪谷教室金曜コース(雪谷小学校、金16:45〜)

https://forms.gle/pffTnSQrhK8gbUEF8


2022年10月14日金曜日

タグラグビー雪谷教室金曜コース 8回目 レッスンレポート

2022年10月14日、タグラグビー雪谷教室金曜コース 16:45-18:00 8回目 

この日は、お休みが3人。7人の参加でした。

雪谷小は、翌日に運動会が予定されており、体育館の壇上には、出し物の道具がずらり。

「絶対に登ってはダメ」と念を押したところ、みんなちゃんと守ってくれました。

いつも壇上にセッティングしているビデオも、この日はなし、です。


この日の目標はほぼ先週と同じ。

・話をきちんと聞く(説明を聞かないと怪我の危険があるので、試合は見学になるよ)

・ステップを試合で試す



16:45 挨拶+ボールの持ち方、①スピンパス、②ドリブル、③ゴリラキャッチ

    走りながら①②③を組み合わせ

*ゴリラキャッチは、下にあるボールを拾うときの姿勢。(重心を落として拾う)みんな、この姿勢に慣れていないようで「疲れるー!」の声。

ラグビーボールをドリブルをすると、いろんな方向へ転がります。これに対しては、「もうやだよ。タグラグビーで蹴らないでしょ!」の声も。

いいんです。いろんな動きを小学生のうちから身につけることが大事。


17:00    いち・に・さんステップ

 

17:15 1対1の抜き合い 相手斜めから⇒正面から


17:30    タグラグビー、2チーム、2試合 

3人対4人と人数が少なく運動量が多くなり、みんな汗だくでした。


二つの目標は、どちらも先週以上に良い結果でした。

来週も、いろいろな動きにチャレンジしましょう。





2022年10月12日水曜日

タグラグビーのルールを理解るための映像教材

タグラグビーのルールを理解し、より楽しむための映像教材を編集しました。

お子さんと一緒にぜひご覧ください。

(日本ラグビーフットボール協会2017年制作の指導用映像より編集しております)

1 タグラグビーをやってみよう(約2分)



2 タグラグビーの基本的ルール(約5分)



3 かわす動きと作戦(約2分)



なお、こちらは大田区のタグラグビーチーム「トライアタック」ウェブサイトの文字によるルール説明です。大変分かりやすくまとまっておりますので、参考になさってください。



ラグビー大森教室 第2回 レッスンレポート

  2022年10月12日 東京ガスラグビー部協賛 ラグビー大森教室 2回目

レッスン2回目は生徒1名、体験2名。

この日は全員タグラグビーチーム「トライアタック」の選手。

大事な大会を控えているということもあり、タグの試合で活躍するためのステップを中心に取り組みました。



・ハンズパス(山なりはダメ、肘を高くしてボールを水平に動かそう)

·座ってパス(肘の動きが改善できる)

・スピンパス 両方の手で投げられるようにしよう。利き手でない方のパスがうまくいかない時はボールの持ち方に注意して

·ジョグでハンドリング


・2対1


·いち・に・さんステップ(足幅を広げる、切り返しを速く)

・1v1

・タッチ 2v2


この日から練習時間を1時間15分に延長。16時15分開始なのですが、選手は16時前に揃っていたので、早めにスタート。日が落ちるのが早くなり、終わる頃にはかなり暗い。

初めての芝生練習で、ライトをつけ方を教わっておりませんでした。すいません。次からはピカピカのライトの下で!

2022年10月11日火曜日

体験会へのお申し込み情報

東京大田区を中心に展開するラグビー教室。幼児から大人まで。英語、手話など運動しながら学ぶコースもあります。

◆タグラグビー教室

指導方針は「楽しく、正しく、たくさん運動」。体力の増進、運動習慣の定着を目指します。

出雲/千鳥/雪谷/親子各教室 

https://forms.gle/PB11L6GFRrNKQ8XJ8

-出雲教室(出雲小学校、木16:45〜18:00、月3-4回、会費6,600円/月)

-千鳥教室(千鳥小学校、木19:15〜20:30、3-4回、会費6,600円/月)

-雪谷教室土曜コース(雪谷小学校、隔週土19:15〜20:30、月2回、会費4,400円/月)

-手話タグラグビー教室(雪谷小学校、第2土19:15〜20:30、月1回、会費2,200円/月)

-親子タグラグビー教室 (東京ガス大森グラウンド、土曜日15:00〜16:30、月1、会費親子ペア4,400円/月)


◆ラグビー大森教室

「他競技にも役立つ運動」「常に判断を伴う練習」「楽しく基礎技術を身につける」

(東京ガス大森グラウンド、小学生、火曜初心者中心, 水曜経験者中心 16:30〜17:45、3-4回、会費6,600円/月)

https://forms.gle/PB11L6GFRrNKQ8XJ8











2022年10月7日金曜日

タグラグビー雪谷教室金曜コース 7回目 レッスンレポート

 2022年10月7日、タグラグビー雪谷教室金曜コース 16:45-18:00 7回目

この日は生徒9名。うち1名は、先日の体験会後に入会してくれた1年生女子。

お兄さん、お姉さんに囲まれ、緊張ぎみ。このクラスは、三分の一は女子なので、すぐに慣れてくれるでしょう。

「ボールを拾う時はゴリラになるよ」。ちゃんとみんな聞いています。

足を広げてボールは体の下。顔は上げて前を向きながら、拾う。



目標

・話をきちんと聞く(説明を聞かないと怪我の危険があるので、試合は見学になるよ)

・ステップを試す


16:45- 挨拶+ボールの持ち方、スピンパス


17:00

ワンバウンドキャッチ

ゴリラキャッチ


17:10

ジャンケンダッシュ ⇒パス


17:20-グリッドパス

1v1マーカー端っこ⇒サイドステップ⇒1v1



17:40

タグラグビー、2チーム、2試合 


2022年10月6日木曜日

タグラグビー千鳥教室 5回目 レッスンレポート

 2022年10月6日、タグラグビー千鳥教室 19:15-20:30 5回目

この日は、体験なし。生徒8名でした。目標は、スピンパスを使ってみる、ステップを使ってみるの2つ。

月ごとに練習のテーマを変えています。9月はパスで、10月はラン(走る、抜く)。その第1回目でした。




(ステップ練習。教わったことをすぐに試合で実践できる。タグラグビーの良いところですね)


19:15-

ごろごろキャッチ ボールを床に落としてワンバウンドでキャッチ

ゴリラキャッチ 転がしたボールを追いかけてキャッチ。短足のゴリラのように、重心を低くする


3人ジャンケンダッシュ 瞬時の判断とゴリラキャッチ


19:30-

1対1⇒1、2、3のサイドステップ(相手を誘導して方向転換)

もう一度 1対1 サイドステップを使ってみよう


19:55-

スピンパス 二人組


20:00

タグラグビー、2チーム、5分3試合+延長戦 


2022年10月5日水曜日

ラグビー大森教室 第1回目 レッスンレポート

 2022年10月5日 東京ガスラグビー部協賛 ラグビー大森教室 1回目

記念すべき大森グラウンド、初レッスン。生徒1名、体験1名。

小雨の降る中、人工芝グラウンドでの開催。他の教室でも1名からスタートはありました。1ヶ月後に10名と増えてくれたのですが、さあ、こちらはどうなるか。

その際も思ったのですが、マンツーマン指導というのは、とても面白い。

その選手の課題に直接向き合えるので、こちらも準備がしやすいし、当然結果も出やすいですね。


(ステップ初心者、ラグビー初心者の2人。ディフェンス役の私は抜かれまくりました)


・ノーマルパス

・サンドイッチパス

・キックの基本

・サイドステップ

1v1 菱形グリッド

2v1 前向きスタート⇒キックあり⇒後ろ向きスタート


2022年10月4日火曜日

タグラグビー雪谷教室土曜コース第4回 レッスンレポート

2022年10月1日、タグラグビー雪谷教室土曜コース 4回目 19:15-20:30

土曜コースは2週間に一度なので、この日が4回目。11名参加。お休み1名、見学1名。

練習回数は少ないのに、上達が一番早いクラスです。

なぜなのか。

回数は少ないけど、開校からの日数は最長(2ヶ月)。子どもの成長には、練習回数よりも、理解や動作が定着するための時間の方が重要なのかもしれません。

あと、土曜の夜ということで、コーチ役として参加してくれるお父さんが多いから、という理由も。いつも助かっております。

初めてのスピンパス練習。まずは上に投げて自分でキャッチ。家でもできる。




パスが欲しい人がコールとジェスチャーで伝える。パスをする人は、できるだけ水平なパスで素早くボールを渡す。見事!


目標:コーリング、攻める前に戻る


19:15-

挨拶+グループ作り+パス

(ぐるぐる回り、Tシャツ違う色、二人組ボール1トンチンカン4回、3人組+ボール一つ、パス10回、3チームを作る、タグをつける)



19:20- スピンパス練習


19:30- グリッドパス


19:40-  グリッド内で3v3 10回パスを繋いだら勝ち (前投げあり)

応用編- コーチが攻める方向を指定。前投げなし。ボールをもらえる位置まで下がる。


19:50

タグラグビー 


この日はスローフォワードがゼロ。戻ってから攻める動きができていましたね。


タグラグビー雪谷教室金曜コース 第6回 レッスンレポート

 2022年9月30日 雪谷教室金曜コース6回目 

生徒6名+体験4

鬼(大人)にタッチされないように逃げながら味方を探す。周りのコーリングが大切。

二人組でパス練習。この時だけは静か。あとはとても賑やかなクラス。


この日も体験が4名とたくさん集まってくれました。

元気の良い子がたくさんいて賑やかなのですが、二人組のパス練習の時だけは、みんな黙って取り組んでいたのが不思議。黙パスでした笑。


グリッドのパス回しや、ゲームでは大きな声で味方を呼んでいたので、目標は達成です。


ただし、この日は、試合の中でディフェンスが夢中でタグを取ろうとするあまり、アタックにぶつかってしまう場面もありました。

タグラグビーでは、あらゆる接触は禁止です。特に体育館では怪我のリスクも高まります。


次は、ぶつからずタグを取る練習、アタック側がかわす練習を多く入れていきます。



目標

・コーリング

・前を見て、走るかパスかを判断



16:45- 挨拶+ボールの持ち方


17:00 二人組パス


17:10 走りながらパス


17:20 グリッドパス


17:30 タグラグビー、2チーム、2試合